行田市 ベンツ Gクラス 左クォーター鈑金修理 ダイエー自動車販売

サブページメイン画像

ベンツ Gクラス 左クォーター鈑金修理

 損傷確認、分解作業

今回ご紹介するのはベンツGクラス左クオーター、バックパネルの鈑金修理です。
入庫時の状態ですがクオーター後方部、バックパネル下部がグッシャリ潰れてしまっています。
損傷具合を確認する為に室内を分解しました。インナーパネル迄かなりシワが寄ってしまっています。
ここまでの損傷ですと通常パネル交換になり修理金額が非常に高額になってしまう上に部品も取り寄せなければいけない為、
お車をお預かりする期間が長くなってしまいます。
更にパネル交換をしてしまうと事故車になってしまう為、査定額が大幅に減額されてしまいます。
今回は実費修理の為、費用をなるべく抑えたいという事で部品が高額で本国オーダーになってしまうクオーターパネルは鈑金
修理、部品が安価で国内に在庫のあったバックパネルは部分交換で対応する事になりました。

 インナーパネル修正作業

まずはクオーターパネルのインナーを修理する為に、アウターパネルを切開して取り外しインナーに直接アクセスします。
インナーパネルは車体に剛性を持たせる為に厚く硬いパネルを使っているので内側から叩き出すだけでは出きらないので外側から引きながら内側から叩き出しました。
クオーターインナーパネルの修正はこれで完了です。

 バックパネルインナー修正

インナーパネルが入り組んだ造りになっていた為、内側を叩き慣らすのに外側を切開しました。
当て板、ハンマーで叩き慣らし形を修正したら溶接して復元します。
溶接後は、スポットシーラーを塗布し防錆処理をしたら完了です。

 バックパネル部分交換、クオーターアウターパネル溶接

今回は少し特殊な方法でバックパネルを交換しました。新品供給の形のまま交換するには更に上のパネルまで取り外さなければならない為作業が大がかりになり費用が高額になります。
そうならない様に今回は新品部品をカットして損傷している部分だけ交換していきます。
新品部品を合わせて位置を決めて突き合わせで溶接します。表面を削り慣らし内側の防錆処理をしたら完了です。
バックパネルの交換が完了したらクオーターパネルも溶接していきます。
叩き慣らして大まかに形を復元したクオーターパネルをバックパネルと同様に突き合わせで溶接します。
あれだけ潰れていた鉄板を叩き慣らすとどうしても伸びてしまい張りがなくなってしまいます。
張りを持たせる為に熱を加えて冷やす絞り作業、また絞り作業と並行してバックパネルに合わせたライン出しなどをスタッド溶接機を使って進めて行き、張り、形ともに問題なくなれば鈑金作業は完了です。

 パテ付け、研磨作業

先ほどまでで土台作りは完了したのでここからサンディング作業に入っていきます。
しっかりと脱脂をしたら表面に残った細かな凹みを埋める為にパテを付けて十分に乾燥させたら研いでいき形を整えます。
パテ研ぎを何回か繰り返していき、表面を整えたら一度サフェーサーを入れてラインの確認をします。微妙に曲がっていたら微調整をしながら更に研ぎこんでいき形ができたら完了になります。
次工程から塗装作業に移っていきます。

 塗装作業

鈑金の時に埋めきらなかった小さな巣穴を埋めたら脱脂、清掃をしてサフェーサーを塗布します。
乾燥させた後、足付けをしてカラー塗装をしたら磨いて組付けて完成です。
今回は損傷具合がかなり激しかったですが無事作業を完成することができて良かったです。
この様に他店では交換と言われてしまったケースでも当社ならできる限りお客様のご要望に添える形で修理対応していますのでお困りの方は是非一度ご相談下さい。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  ローン通過率は地域トップクラス
自社ローンのお問い合わせは、お近くの店舗へお気軽にどうぞ。

行田店:048-553-3004
(営業時間:9:00〜19:00/定休日なし)

高崎店:050-5530-0876
(営業時間:10:00〜19:00/月曜定休)

お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
採用情報
お問い合わせ